松下電器 ラジカセ RX-D30 カセットの再生や録音も可能。一部難あり。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

松下電器 ラジカセ RX-D30 動作品です。(再出品)ラジオの受信も、カセットの再生や録音も可能です。ただし一部難ありです。当機種は1981年の発売。標準価格は69800円だったようです。(画像19)かなりの高額機(高級機)と言えると思います。松下の80年代Wカセットラジカセでも、安価なモノなら21800円もあったので。(RX-FW25)当機は3倍以上の価格だけあって、やはり、性能も質感もレベルが違います。一見して分かる、高級機らしきポイントを2点だけ挙げると、・「MW用の」外部アンテナ端子まである点。画像12。多くのラジカセにはFM用の端子さえございません。チューニングノブが本体右側面にあることも含め、ラジオ機能も軽視していません。・本体上面のアルミパネルの質感含め、外装・造りに高級感があること。この出品の難点とは、左側スピーカーの音が小さいことです。・スピーカー出力モード切換は、モノラル、ステレオ、アンビエンスと3種ですが、そのうち「ステレオ」モードの時が特に、左側が小さいです。・モノラルやアンビエンスでも左側が小さいですが、「バランス」ツマミを左側9割くらいまで回しておけば左右音量差は気にならないレベルかな、と個人的には思っています。注)9割くらいまでがベスト。MAXまで回すと右側が無音になるので。アンビエンスはステレオの一種です。・本体スピーカーでの利用時は上記の難がありますがヘッドホンで聞く場合は、ステレオモードのときを含め左右音量差の問題はありません。傷や汚れは画像にてご確認お願いいたします。左側面、下から3cmのところ、本体プラスチックに小さな割れがあります。画像10。ラジオの受信確認は画像15から18。15→76.5MHz16→94.9MHz17→666KHz18→1143KHzなどを受信出来ています。・ラジオ聴取時、10連LEDのレベルメーターは音量変化にシンクロして段階的に点灯。・FMステレオLEDも正常に点灯します。出品は本体と電源コードのみです。乾電池での通電は未確認。今後の動作保証は出来ませんが、よろしくお願いいたします。予告なく出品を取り下げる場合もございます。
カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>ラジオ・コンポ>>>ラジオ・ラジカセ
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 7225円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから