LEVIS502 「ジッパーフライの501」 赤耳 ビッグE復刻版

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●系譜、背景●1951年、ジッパーフライ初のジーンズ「503Z」が誕生。(但しボーイズモデル)1952年、504Z生産開始。(但しユースモデル)1954年、「501ZXX」登場。(501初のジッパーフライ)1961年、防縮加工済デニム採用開始。壊れないジッパー登場でジッパーフライが完成形へ。1967年、リーバイス全品番変更。そして「502」誕生。●特長●①ジッパーあの、世界初のジッパーメーカー「TALON社」製!リーバイスを変えた、歴史を変えた、歴史となった!ジーンズ変えた、その秀逸な仕組み!存在感抜群!何げに、でもさり気なく!歴史を分かつが、ジーンズ閉じる!しっかり守るよ、どこまでも!!指で引っ張りゃあ、外すの簡単!今なら当然、気にも留めない!当たり前過ぎてスルーだ、皆んなは!マニアだったらスルーが困難!ディテールとしては外せない、くらい無視したくても素通り出来ない!それこそマニアだ!垂涎もののスペックだ!②デニム生地今時その存在が珍しい、硬いとすら感じさせるプリシュランク・ヴィンテージデニム!! 元々ジーンズ=労働着時代、彼の地の漢達を支え、無骨でいかにもあの「男は黙って〇〇ビール!」なんてセリフでキメたくさせる、そんな経験をさせてくれそう…。(あくまでこれは私見です)●ファッション性●地味で目立たず長らくマイナー、今となっては「シンプルだからコーデし易い」と評価も変わった(?)。稀少性も増し増しらしい?今や隠れた人気モデルか?!●詳細●1960年代ジップフライモデルヴィンテージデニム100%コットン リンス 日本製W31(78cm) L36(96cm) 股下丈91cm 赤耳ビッグE ●現状●タグは全部外しております。15年程前のことです。購入してからその後の試着は10回程度、洗濯した事一度も無いまま、今日も我が家の押し入れ深くで、貴方の購入、待ってます。裾も当然未処理のままで、試し履きにて着いた折り皺、うっすらと、だがしっかりと……あり。場所は大体下から15cm、正面からは殆ど見えない、気になる人は履きゃなきゃいいじゃん!飾っておくのも別にアリだよ!みんなで守ろう、この遺産!
カテゴリー:ファッション>>>パンツ>>>デニム・ジーンズ
商品の状態:やや傷や汚れあり
商品のサイズ:M
ブランド:リーバイスビンテージクロージング
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 24290円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから