80’s Issey Miyake ダブルブレスト ウール ジャケット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

70’s〜80’sの最初期のarchive 、Issey Miyakeのウールジャケットです。筆タグ前の初期のタグ。三宅一生本人がデザインしています。滅多に出ないインターナショナル期のタグ。都内のアーカイブショップで購入。おそらくプリーツプリーズの原型であるとのこと。皺や型崩れとは殆ど無縁の波打った柔らかな生地。色味は絶妙なトープ。2枚目ハンガー吊るしている写真で十分お分かり頂けると思いますが、計算し尽くされたシルエット。このくらい肩周りが綺麗で、ラペル〜胴回りがしなやかなに落ちるジャケットはそうそうありません。5枚目の裏地を見て頂けると理由が納得出来ると思います。裏地にふっくらと柔らかなウールの布をふんだんに使っています。なんと2枚使い(6枚目)ダブルだからといってここまで仕立てに拘るブランドは現代では見たことがないです。アーカイブならでは。こんなに素晴らしい仕立ての裏地なら裏返して着ちゃいたいくらいです。三宅一生がテーラーの研究を相当していたのが伺えます。7、8枚目ではその縫製の丁寧さを撮ってみました。9枚目で注目して欲しいのはポケットの位置。前ではなく、脇腹にかけてぐるりと付いています。こういうデザインの練れ具合に本当に脱帽です。レイヤード次第で11月くらいから真冬、冬明けにかけて着用可能です。かなり暖かいです。これだけのテーラーですから当たり前なのですが、着心地も抜群。ふんわり包み込まれるようで、肩凝り知らずです。そで63着丈73肩幅43身幅50サイズ感見てもS表記ですが、私は173cm 63kg普通体型、肩幅広めです。ややゆとりのあるシルエット。ダブルですし、伸縮性のある生地なので幅広い方に対応出来ると思います。70kgくらいまでなら余裕で対応すると思います。実際測った時は意外に数字が小さくてびっくりしました。もちろん、身体の線の細い方には鉄板のダブルなので特にお勧め。中にかなり着こめます。極厚手のスウェットも余裕。タートルネック+デニムシャツなど…レイヤードして襟を立てると本当にシックです。カーゴパンツもオススメ。自分はユニクロなどはM。ラルフローレンやRRLだとSを選びます。ネットでもオークションでも店舗でも見たことはないです。是非ご検討下さい。カラー···グレー
カテゴリー:ファッション>>>ジャケット・アウター>>>ピーコート・ウールコート
商品の状態:目立った傷や汚れなし
商品のサイズ:M
ブランド:イッセイミヤケ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:兵庫県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 7333円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから